□Photo by Fukuhara Yukiaki
荻窪のライブハウス・アルカフェで、恒例の゛Alcafesta゛があり、今回も10名のミュージシャンたちが集まってライブを楽しんだ。Vo&Gt、Vo&Pf、リコーダー&Pf、ラテンハープ&Fl、Vo&ウクレレ、etc...歌も楽器も多彩、老若男女を問わずそれぞれ2曲の持ち歌とMCを披露した。
私は今回で3回目の出演であったが、前回(4月)のライブで、オリジナル曲の『シマフクロウとルリタテハ①②』を歌い、゛この続きはまた何時の日にか皆さんの前で歌えるのを楽しみにしつつ...今日はこれにて゛といって終わろうとしたら、大ブーイングをいただいてしまった。「続きを聞かせろ~!」とか、「次のライブは何時なの?」とか、佐々木店長にも「続きを楽しみにしてますぅ~!」と言われて、思いがけない反応に戸惑ったり、うれしかったり。やはり皆さんも、シマフクロウとルリタテハ二人の恋の行方が気になったようだ。
この曲は、少年時代の思い出をたどって、あの当時に何度か見た美しいルリタテハの姿と心惹かれるシマフクロウの姿を重ね合わせて、まったくの想像の世界で作ったものだった。曲の前半が出来てから、「どくとるマンボウの昆虫展」(プログ08.4.13 )で、本物の標本と何十年振りに対面したり、ネットでイメージを探してみたら、曲とかなり近しい画像があったりして、私自身があれよあれよ、と驚いている次第なのだ!そこで、早速続きを作った。①②は苦労して詩とメロディと格闘したのだが、③④は自分の中で煮詰まっていたせいか、すんなりと出来上がった。
この夜は、初めて「シマフクロウとルリタテハ①②&③④」を通しで弾き語りした。曲だけでも15分ほどの長い演奏となった。出演者の出番がすべて終わった後、カンパリソーダを飲みながら色々な方とお話が出来た。
「ルリタテハってセクシーなんですねぇ!」:リコーダーの立花さん(ウンウン、そーなんですよぉ~)
「歌詞が韻を踏んでるところが面白い!」:Pfの尾形さん(あっ、いいとこ聴いてくれてますねぇ~)
「なんか、絵本を開いているみたいで楽しかった!」:ブルースギターのGUCHIOさん(そうですか、うれしいっす!)
などなど、みなさんありがとう。とても励みになります!!
Alcafestaの出演者は若い方も多く、オリジナル曲を丹念に作って歌っている人がほとんどだ。それぞれ違った世界と音楽観を持って、自身の音楽に取り組んでいる姿に好感が持てる。私自身も自分の目指す音楽世界があるのだが、こうした交流でお互いの音楽について語り、刺激を与え合うことはなかなかいいなぁ、と感じている。
Poto by Yuji
http://alcafe.incoming.jp/
荻窪のライブハウス・アルカフェで、恒例の゛Alcafesta゛があり、今回も10名のミュージシャンたちが集まってライブを楽しんだ。Vo&Gt、Vo&Pf、リコーダー&Pf、ラテンハープ&Fl、Vo&ウクレレ、etc...歌も楽器も多彩、老若男女を問わずそれぞれ2曲の持ち歌とMCを披露した。
私は今回で3回目の出演であったが、前回(4月)のライブで、オリジナル曲の『シマフクロウとルリタテハ①②』を歌い、゛この続きはまた何時の日にか皆さんの前で歌えるのを楽しみにしつつ...今日はこれにて゛といって終わろうとしたら、大ブーイングをいただいてしまった。「続きを聞かせろ~!」とか、「次のライブは何時なの?」とか、佐々木店長にも「続きを楽しみにしてますぅ~!」と言われて、思いがけない反応に戸惑ったり、うれしかったり。やはり皆さんも、シマフクロウとルリタテハ二人の恋の行方が気になったようだ。
この曲は、少年時代の思い出をたどって、あの当時に何度か見た美しいルリタテハの姿と心惹かれるシマフクロウの姿を重ね合わせて、まったくの想像の世界で作ったものだった。曲の前半が出来てから、「どくとるマンボウの昆虫展」(プログ08.4.13 )で、本物の標本と何十年振りに対面したり、ネットでイメージを探してみたら、曲とかなり近しい画像があったりして、私自身があれよあれよ、と驚いている次第なのだ!そこで、早速続きを作った。①②は苦労して詩とメロディと格闘したのだが、③④は自分の中で煮詰まっていたせいか、すんなりと出来上がった。
この夜は、初めて「シマフクロウとルリタテハ①②&③④」を通しで弾き語りした。曲だけでも15分ほどの長い演奏となった。出演者の出番がすべて終わった後、カンパリソーダを飲みながら色々な方とお話が出来た。
「ルリタテハってセクシーなんですねぇ!」:リコーダーの立花さん(ウンウン、そーなんですよぉ~)
「歌詞が韻を踏んでるところが面白い!」:Pfの尾形さん(あっ、いいとこ聴いてくれてますねぇ~)
「なんか、絵本を開いているみたいで楽しかった!」:ブルースギターのGUCHIOさん(そうですか、うれしいっす!)
などなど、みなさんありがとう。とても励みになります!!
Alcafestaの出演者は若い方も多く、オリジナル曲を丹念に作って歌っている人がほとんどだ。それぞれ違った世界と音楽観を持って、自身の音楽に取り組んでいる姿に好感が持てる。私自身も自分の目指す音楽世界があるのだが、こうした交流でお互いの音楽について語り、刺激を与え合うことはなかなかいいなぁ、と感じている。
Poto by Yuji
http://alcafe.incoming.jp/