▢2部ラスト曲の「聖者の行進」を全員で歌い・演奏するバンドメンバーの面々、左よりQP村山(Vo/Dr)
・ヨッシー(MC/Vo/Bj)・AYA(Ba)・マッキー(As)・TAKA(Vo/Gt)・hiroko(Vo/Cho)・トオルちゃん(Vo)・
原ちゃん(Vo/Cho)・タカオちゃん(Tr)・ナッケン(Tr)、総勢10名がステージで熱演した。
Photo by Teruo
高校同期生達で結成したバンド「ザ・タペストリー」の丸4年にわたる音楽活動は、今回で6回目の一般公開・
有料ライブをもって終了した。この日(10/25)、会場のライブハウス:レストランパペラには、今回で3度目の
開催となるお馴染みの場所ということもあり、メンバーを含めて38名のお客様が来場し、とても賑やかで楽
しいライブとなった。メンバー達の熱がこもった歌と演奏に対して、客席からも沢山の声がかかり、大盛り
上がりのラストライブとなった。
今回の演目の大半は、各メンバーの希望する曲を取り入れたので、かなり難しいバラード曲も幾つか入って
いた。そのために、直前リハぎりぎりまで曲の仕上がりが見えない曲もあったのだが、いざ本番となったら、
そんな心配を吹き飛ばすような皆の熱演で、素晴らしい出来上がりだった。これには私もびっくりしたが、
ラストライブに臨んで、゛今できるベストを尽くそう ! ゛という思いでステージ上がった皆の気持ちが一つに
なった結果だった。
振り返ってみれば、このバンドの活動は高校同期生が再び集って音楽をやる、という懐かしくも楽しい面が
あると共に、ジャンルや得意分野も違い曲の好みも違う面々が集まって、演奏曲の数々をまとめていく苦労が
最初から付きまとっていた。歌や楽器の表現レベルもまちまち、プロ並みもいれば初心者もいるが基本的
には全員アマチュア。スタジオでのリハも、音合わせに十分な準備で入る人もいれば、そうでない人もいる...
一つの曲を仕上げるにも随分と時間がかかった。しかし、4年間を経て(途中参加者もいるが)、コーラス二人
の息は合ってきてハモリもきれいになり、それぞれソロも歌うようになったし、新加入のTr二人も、何とか
聞ける音を出せるようになった。Baも色々な課題にチャレンジしてリズムを刻み、手慣れたDrは多彩な打音
を響かせ、看板のAsは多彩なメロディで曲をリードした。Bjは軽快な和音で加わり、男性Voもバンドのリズム
に乗って気持ち良く唄った。ラスト曲の「聖者の行進」は、メンバー達がバンドをやる楽しさを十二分に感じな
がら歌い・演奏し、また会場のお客さん達もそれを感じて拍手と歓声で応えてくれる、というすごく一体感の
あるステージとなったことが、私はとても嬉しかった。
に乗って気持ち良く唄った。ラスト曲の「聖者の行進」は、メンバー達がバンドをやる楽しさを十二分に感じな
がら歌い・演奏し、また会場のお客さん達もそれを感じて拍手と歓声で応えてくれる、というすごく一体感の
あるステージとなったことが、私はとても嬉しかった。
バンド曲の編曲と譜面作りは、メンバーに手伝ってもらいながら概ね私が担当したが、これもなかなか大変
だった。曲決め ⇒基本メロディ作成(曲集本から、インターネット楽譜サイトから購入等) ⇒歌詞入れ ⇒
コード(和音)入れ ⇒YouTube動画で原曲確認 ⇒Gt弾き語りで曲の流れ確認 ⇒歌・楽器の最終キー確認 ⇒
演奏譜面作成。曲によっては、ここにコーラスやツインTrが入り、パート譜を作成する。これで第一回の音合
わせ用譜面は出来上がるが、イントロ・間奏・エンディングやキー変更に応じて譜面手直しがあり、最終譜面
となる。私のアレンジがうまく生かされて、曲のハーモニーが素敵に出来上がったものもあれば、難度が
あったり表現が上手く出来ずにハーモニーに至らなかったものもあった。また苦労して作成した譜面が没に
なり、日の目を見られなかったものもある。その反面、ほぼすべての譜面作りをした結果、バンドのレパート
リー曲がほとんど私自身で弾き語りするレパートリー曲となった。これは、曲を提供してくれたメンバー達に
おおいに感謝したい。今ようやく譜面作りから解放されるのでほっとしているが、以後何か一緒に演奏する
機会がある時は、それぞれが自分でやりたい基本譜面(メロディ・コード・歌詞入り)を持ち寄ってコラボすれば
よいと思う。セッション(その場で即興演奏する)力も皆ついてきているので、そんな楽しみ方がこれからは
ふさわしいだろう。
バンドの伴奏で、すべての曲のGt伴奏を担当したが、これが最初から難題だった。一つには、通常Dr・Ba・As・Tr
など大音量の出る楽器に演奏で加わるには、強力なアンプを介したエレキGtがふさわしいのだが、私の弾く
ナイロン弦のクラシックGt(YAMAHA 45)ではまともに対応できない(音量が小さすぎてバランスしない)ので、
当初はコンデンサーマイクを装着し、それでも無理な(他楽器の音量を拾ってハウリングを起こす)ので、
コンデンサーマイク混合の小型ピックアップ・システムを装着して演奏してきた。今回のライブ会場でも、
アンプ・PA機器とも非力だったため、急遽VoマイクをGtにへばり付けて音を拾ったが、Gt音は他楽器の半分
も出なかった。歌もギターがマイクの直近にあるので、立って自由に動くこともままならず、座ったまま唄う
事となり、声はよく出ていたがパフォーマンスは充分に出来なかった。お客さんにGtのきれいな歯切れのいい
音を十分に楽しんで頂けなかったのは、やはり心残りだ。強力なアコースティック・Gtアンプを備えているか
(あるいは持ち込むか)、対応力の大きい本格的なミキサーを備えている会場でないと、私のGt音をお客さんに
良い状態で届けられないのを改めて確認したステージだった。
もう一つは、和音の構成と補完関係だ。通常のバンドでは、和音の主役はPfだ。そうでないスタイルも多々
あるが、伴奏とソロをできる楽器としてPfの役割は大きい。もちろんGtにもその役はできるのだが、このバンド
には始めからPfがいない状態で和音を作ってきた。Pfがソロを取る時はGtが伴奏役を、Gtがソロを取る時は
Pfが伴奏役を、他楽器(As・Ba・Trなど)がソロを取る時は、カウンター・メロディやリズムのカッティングでPf・Gt
が伴奏する。その様にして、お互いが補完しあって掛け合いハーモニーを作っていくのだが、このバンドでは、
和音の中心をほとんどGtが引き受けねばならなかった。曲によってはBjも加わってくれたが、息も抜けない
演奏は、大変しんどい作業となった。なぜこんなに疲れるのだろう、と思いながらの毎回だった。もちろん、
演奏する楽しさや、皆の演奏が乗って来て、気持ちがハイになることも多かったのだが。結果、Gtソロも
ほとんどやる機会がなかった、というか作れなかったのは残念だった。
話は変わって恐縮だが、私がもう一つ係わっている「ジョビアゥ・タカバンド」では、Pf・Bs・Drのメンバー達は
何れも劣らぬ素晴らしい腕を持つ達者なプレーヤーなので、彼らの作ってくれたリズムと和音に乗っかって、
Gtで弾き語りするのはとても楽できもちがいいのだ。何の不安もなく、私は歌い・演奏できるのはとても幸せだ
といつも感じる。来春(2月か3月)に、私のバンドのライブを予定しているが、その時はまた皆さんに歌と演奏を
大いに楽しんでもらおうと目論んでいる。
演奏者もリスナーも純血主義(同じ高校の同期生)という枠を取り払って、ゲストプレーヤーを呼ぶなりして、
もっと多彩でお互いに気楽で楽しめる音楽愛好者の集まりになって行ったらより良いと思う。中でもPfの加入
はぜひ実現してほしい。また、皆に協力してもらい、非力ながらも続けてきたバンド・マスター役をこの機会に、
下ろさせてもらい、今後は一ギタリスト、一ヴォーカリストとして共に音楽を楽しむ集いに参加出来たらよいな
と思っている。
以下、ラストライブ「ザ・タペストリー音楽会」の演奏ナンバーを載せておきます。
<1st Stage>
オープニング・テーマ:A Train
1.Wave(TAKA歌/マッキーAs)
2.Saving All My Love for You(マッキーAs/原ちゃん歌)
3.Summer Time(hiroko歌/タカオちゃん・ナッケンTr)
4.ケ・サラ(トオルちゃん歌+Cho)
5.朝日楼(原ちゃん歌/タカオちゃん・ナッケンTr)
6.What A Wonderful World(ヨッシー歌)
7.Caravan(QP村山Drソロ+All Members)
<休憩 & 飛び入りタイム>
「花は咲く」(三重奏:シローFl/タカオちゃん・ナッケンTr)
「タイニー・バブル and パーリー・シェルズ」・「バリバリの浜辺で」(AYA歌 & Friends)
<2nd Stage>
1.恋のバカンス(原ちゃん・hiroko歌+All Members)
2.スターダスト(TAKA歌/原ちゃん・hiroko Cho)
3.さらば青春(トオルちゃん歌)
4.Sweet Memories (マッキーAs/hiroko歌)
5.Unchain My Heart (QP村山歌+Cho)
6.聖者の行進(ヨッシー歌+All Membwrs)
アンコール曲1.恋のバカンス
アンコール曲2.闘牛士のマンボ
エンディングテーマ A Train
リー曲がほとんど私自身で弾き語りするレパートリー曲となった。これは、曲を提供してくれたメンバー達に
おおいに感謝したい。今ようやく譜面作りから解放されるのでほっとしているが、以後何か一緒に演奏する
機会がある時は、それぞれが自分でやりたい基本譜面(メロディ・コード・歌詞入り)を持ち寄ってコラボすれば
よいと思う。セッション(その場で即興演奏する)力も皆ついてきているので、そんな楽しみ方がこれからは
ふさわしいだろう。
バンドの伴奏で、すべての曲のGt伴奏を担当したが、これが最初から難題だった。一つには、通常Dr・Ba・As・Tr
など大音量の出る楽器に演奏で加わるには、強力なアンプを介したエレキGtがふさわしいのだが、私の弾く
ナイロン弦のクラシックGt(YAMAHA 45)ではまともに対応できない(音量が小さすぎてバランスしない)ので、
当初はコンデンサーマイクを装着し、それでも無理な(他楽器の音量を拾ってハウリングを起こす)ので、
コンデンサーマイク混合の小型ピックアップ・システムを装着して演奏してきた。今回のライブ会場でも、
アンプ・PA機器とも非力だったため、急遽VoマイクをGtにへばり付けて音を拾ったが、Gt音は他楽器の半分
も出なかった。歌もギターがマイクの直近にあるので、立って自由に動くこともままならず、座ったまま唄う
事となり、声はよく出ていたがパフォーマンスは充分に出来なかった。お客さんにGtのきれいな歯切れのいい
音を十分に楽しんで頂けなかったのは、やはり心残りだ。強力なアコースティック・Gtアンプを備えているか
(あるいは持ち込むか)、対応力の大きい本格的なミキサーを備えている会場でないと、私のGt音をお客さんに
良い状態で届けられないのを改めて確認したステージだった。
もう一つは、和音の構成と補完関係だ。通常のバンドでは、和音の主役はPfだ。そうでないスタイルも多々
あるが、伴奏とソロをできる楽器としてPfの役割は大きい。もちろんGtにもその役はできるのだが、このバンド
には始めからPfがいない状態で和音を作ってきた。Pfがソロを取る時はGtが伴奏役を、Gtがソロを取る時は
Pfが伴奏役を、他楽器(As・Ba・Trなど)がソロを取る時は、カウンター・メロディやリズムのカッティングでPf・Gt
が伴奏する。その様にして、お互いが補完しあって掛け合いハーモニーを作っていくのだが、このバンドでは、
和音の中心をほとんどGtが引き受けねばならなかった。曲によってはBjも加わってくれたが、息も抜けない
演奏は、大変しんどい作業となった。なぜこんなに疲れるのだろう、と思いながらの毎回だった。もちろん、
演奏する楽しさや、皆の演奏が乗って来て、気持ちがハイになることも多かったのだが。結果、Gtソロも
ほとんどやる機会がなかった、というか作れなかったのは残念だった。
話は変わって恐縮だが、私がもう一つ係わっている「ジョビアゥ・タカバンド」では、Pf・Bs・Drのメンバー達は
何れも劣らぬ素晴らしい腕を持つ達者なプレーヤーなので、彼らの作ってくれたリズムと和音に乗っかって、
Gtで弾き語りするのはとても楽できもちがいいのだ。何の不安もなく、私は歌い・演奏できるのはとても幸せだ
といつも感じる。来春(2月か3月)に、私のバンドのライブを予定しているが、その時はまた皆さんに歌と演奏を
大いに楽しんでもらおうと目論んでいる。
演奏者もリスナーも純血主義(同じ高校の同期生)という枠を取り払って、ゲストプレーヤーを呼ぶなりして、
もっと多彩でお互いに気楽で楽しめる音楽愛好者の集まりになって行ったらより良いと思う。中でもPfの加入
はぜひ実現してほしい。また、皆に協力してもらい、非力ながらも続けてきたバンド・マスター役をこの機会に、
下ろさせてもらい、今後は一ギタリスト、一ヴォーカリストとして共に音楽を楽しむ集いに参加出来たらよいな
と思っている。
以下、ラストライブ「ザ・タペストリー音楽会」の演奏ナンバーを載せておきます。
<1st Stage>
オープニング・テーマ:A Train
1.Wave(TAKA歌/マッキーAs)
2.Saving All My Love for You(マッキーAs/原ちゃん歌)
3.Summer Time(hiroko歌/タカオちゃん・ナッケンTr)
4.ケ・サラ(トオルちゃん歌+Cho)
5.朝日楼(原ちゃん歌/タカオちゃん・ナッケンTr)
6.What A Wonderful World(ヨッシー歌)
7.Caravan(QP村山Drソロ+All Members)
<休憩 & 飛び入りタイム>
「花は咲く」(三重奏:シローFl/タカオちゃん・ナッケンTr)
「タイニー・バブル and パーリー・シェルズ」・「バリバリの浜辺で」(AYA歌 & Friends)
<2nd Stage>
1.恋のバカンス(原ちゃん・hiroko歌+All Members)
2.スターダスト(TAKA歌/原ちゃん・hiroko Cho)
3.さらば青春(トオルちゃん歌)
4.Sweet Memories (マッキーAs/hiroko歌)
5.Unchain My Heart (QP村山歌+Cho)
6.聖者の行進(ヨッシー歌+All Membwrs)
アンコール曲1.恋のバカンス
アンコール曲2.闘牛士のマンボ
エンディングテーマ A Train
▢ライブ後、近くのお店(K君経営)で開かれた打ち上げ会。みんないい顔をしていました。
Photo by TAKA
0 件のコメント:
コメントを投稿