2013年11月16日土曜日

錦秋の紅葉を、箱根美術館の庭園で堪能した。



箱根美術館の茶室・真和亭の前で葉を広げるイロハモミジの銘木、紅葉の枝振りと鮮やかな゛紅・くれない゛が見事だった。 All Photo by TAKA
この秋は、どこの紅葉を見ようか?と思ったとき、今まで行った事がなかった紅葉時の箱根美術館を選んでみた。数回見に行っている高尾の紅葉も、やたら人が多い割には、本当にきれいな゛イロハモミジ゛や゛オオモミジ゛は少ないし、名園といわれる都内の小石川後楽園・小石川植物園・六義園・平林寺などにしても、数本~10数本の紅葉の木があるだけで、とても見て満足するには至らない。信州の高原育ちの私は、秋には近くの山々や高原で、本当にきれいな紅葉を見ることが出来たし、秋のハイキングや山歩きはとても楽しかった。飯綱・戸隠高原、志賀・菅平高原、妙高や美ヶ原にしても、山々の広葉樹や湖畔の唐松・糸杉が色づく様は、まるですべての絵の具を散りばめたような美しさだった。まさに、「錦秋」と呼ぶにふさわしかった。








 苔庭の手入れも行き届いていて、庭を巡る遊歩道の石畳とモミジの木がきれいにレイアウトされていた。苔の緑と色付き半ばの葉の色(緑と薄赤)のコントラストも素晴らしかった。



木々の間を縫って差し込む陽の光は、びっしりと生える緑苔の上に落ちた紅葉が散り敷き、不思議な文様を作り出していた。めったに見れない絶景。












今回の紅葉見物のきっかけになったのは、小田急電鉄のCMだった。ネットで各地の紅葉情報を調べていたら、箱根美術館に行き着いた。箱根の紅葉名所の中で、随一の紅葉スポットというではないか。CMも、なんとなく京都の紅葉名所か(小田急が京都を取り上げるわけが無いのに)と思って見過ごしていたが、美術館の庭園にあるお茶室から見た動画と映像だと解かった。そういえば、小田急駅貼りのポスターでも見ていたじゃないの!古い陶器のコレクションをみた美術館の昔のイメージだけがあって、気づかなかったのだ。


庭園入り口近く、「萩の家」前のイロハモミジ、逆光に透けた葉色が、晴れた青い空と白雲に映えて見事だった。
その日、開館時間の9時半を目安に、都内を朝早く出て、東名・小田原厚木道路・国道1号線(箱根の上り坂)を経て、強羅の箱根美術館に辿り着くと、入り口から延々長蛇の人の列が開館を待っていた ! 平日にもかかわらず、広い駐車場には観光バスが次々と入ってきた。これには、ご一緒した健康おたくのYKさんと2人でびっくり ! 大半が中年のカップル、まあ平日の朝だから、そんなものかもしれない。20分ほど待ってから庭園に入った(入園料900→700円のシニア割引)。以下、200本も植えられているという素晴らしい庭園の紅葉を、映像でお楽しみいただきたい。








黄色に色付くオオモミジの葉、イロハモミジと同じカエデ科だが、赤~黄変する。葉の形はイロハモミジより大きく、掌状に7~9裂する。









緑→黄緑→黄色→橙→赤と、気温の変化によって、段々と色付きが強まり、やがて冷たい木枯らしが吹くと紅葉は色を失って散っていく。
♪ 枯葉よぉ~♪









イロハモミジの葉型は5~7裂、紅葉の゛紅゛美しさではナンバー・ワン、ツツジ科の満天星(ドウダン)ツツジも、紅色ではいい勝負だと思う。高低差のある勾配に巨石を配して造られている石楽園の一角、きれいに色付いた樹木の葉は、枯れや傷みも少なく最盛期だった。






















庭園の樹木の下植えにされていたリンドウの花、咲き残りの蕾が、朝の光の中で可憐に咲いていた。苔庭の苔は、随分たくさんの種類が植えられていた(約130種)が、苔についてよく知らない私は、種類も名前もわからなかった。しかし、枯れや傷みがほとんどなく、長年の手入れの良さを感じさせてくれるものだった。

この日の天気は、朝のうち雲ひとつ無い快晴、気温は低くて寒かったが、晴れ渡った空を背景に紅葉の紅色がとても映えていた。次第に雲が出てきて、帰途に着いた頃には、箱根マラソンでお馴染みの国道1号線は上りの車で渋滞し、おまけにみぞれ交じり冷雨が降ってきた。昼前には箱根を引き揚げてしまったので、下りは渋滞も無く快適な紅葉見物だった。ほんとに久し振りに、「錦秋」の名前に値する紅葉を見ることが出来て、とても大きな充足感が残った。



いかにも盛りの紅葉風景、イロハモミジをこれだけ集めて見ることが出来るスポットも珍しい。この美術館の貴重な庭園を、永く残してほしいと願う。



美術館の駐車場脇の土手に葉を広げるイロハモミジの巨木、樹形といい紅葉の葉付きといい、素晴らしくきれいだった。

興味のある方は、小田急電鉄のCMを覗いてみてね。
http://www.romancecar.jp/attraction/

0 件のコメント:

コメントを投稿